医療にゅーすまとめ

医療に関するニュースや話題、面白い話などをまとめています。

    医療に関するニュースや話題、面白い話などをまとめています。

    ニュース

      mixiチェック

    市販薬:購入で減税 スイッチOTC、年1.2万円超え控除 - 毎日新聞 - 毎日新聞
    新年からは、ドラッグストアなどで市販薬を買った際のレシート(領収書)は捨てないで保存を--。「スイッチOTC薬」と呼ばれる薬の購入費が年1万2000円を超えれば、税 ...
    (出典:毎日新聞)



    (出典 cdn.mainichi.jp)



    1 トト◆53THiZ2UOpr5 :2017/01/01(日)10:24:08 ID:uLV

    市販薬購入費1万2千円超で減税 1月から、領収書保存を
    2016/12/31 16:23

     新年からは、ドラッグストアなどで市販薬を買った際の領収書は捨てないで
    保存を―。「スイッチOTC薬」と呼ばれる薬の購入費が年1万2千円を超えれば、
    税負担が軽減される医療費控除の特例制度が1月からスタート。軽い病気では
    医療機関にかからず、自ら健康管理をするよう促すのが狙いだ。

    (以下略)

    ※全文は47NEWSでご覧下さい。
    https://this.kiji.is/187828656944956924?c=39546741839462401


    【【医療】市販薬購入費1万2千円超で減税 1月から、領収書保存を】の続きを読む

      mixiチェック


    (出典 www.whako.com)


    ★脂質かぁ、今後の研究に期待ですね。

    1 ◆qQDmM1OH5Q46 :2016/12/03(土)18:06:23 ID:???

    認知症改善に脂質摂取が効く 臨床試験で九大チーム確認

     九州大などの研究チームは、生物の細胞膜に含まれる脂質の一種「プラズマローゲン」を
    食べ続けることで、認知症の一つであるアルツハイマー病の改善が期待できることを
    、臨床試験で確認したと明らかにした。

     チームは今回、東京都や大阪府など7都府県の計25医療施設で治療を受けている、
    軽いアルツハイマー病を抱えた60~85歳の男女計98人を対象に、臨床試験を実施。
    半数の患者には毎日、ホタテから抽出したプラズマローゲンを混ぜたゼリーを半年間食べてもらった。

     30点満点の記憶力テストでは、臨床試験開始前と比べて平均点が2・2点上昇。
    ゼリーを食べなかった患者らの平均点は0・4点増だった。

    続き 産経WEST
    http://www.sankei.com/west/news/161203/wst1612030062-n1.html


    【【科学】認知症改善に脂質摂取が効く 臨床試験で九大チーム確認】の続きを読む

      mixiチェック

    ノロウイルス(Norovirus)は、非細菌性急性胃腸炎を引き起こすウイルスの一属である。感染者の糞便や吐瀉物、あるいはそれらが乾燥したものから出る塵埃を介して経口感染するほか、河川を経由して蓄積された貝類の摂食による食中毒の原因になる場合もある。ノロウイルス
    39キロバイト (8,928 語) - 2016年12月24日 (土) 08:12



    (出典 pro.saraya.com)


    ★これはひどい・・・。ちゃんと対策しないとですね・・・!

    1 ◆qQDmM1OH5Q46 :2016/12/28(水)17:25:41 ID:???

    独協医大病院で167人が感染性胃腸炎 患者からノロウイルス検出

     独協医科大学病院(栃木県壬生町)で、9~93歳の入院患者162人と看護師5人が
    感染性胃腸炎の症状を訴え、うち患者1人からノロウイルスが検出されたことが28日、分かった。
    病院側が明らかにした。重症者はいないという。

     同病院はノロウイルスの集団感染の疑いがあるとして、感染ルートや原因を調べている。

    続き 産経ニュース
    http://www.sankei.com/life/news/161228/lif1612280028-n1.html


    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 62◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482399045/260


    【【防疫】独協医大病院で167人が感染性胃腸炎 患者からノロウイルス検出】の続きを読む

      mixiチェック


    (出典 www.hazardlab.jp)


    ★バイオレット光・・・なるほど!

    1 白夜φ ★ :2016/12/28(水) 00:15:44.25 ID:CAP_USER

    現代社会に欠如しているバイオレット光が近視進行を抑制することを発見-近視進行抑制に紫の光-

    このたび、慶應義塾大学医学部眼科学教室(坪田一男教授)、光生物学研究室(主任研究員:栗原俊英特任講師)の鳥居秀成特任助教らは、ヒヨコを用いた動物実験とヒトの臨床研究を通じて、360-400 nmの光(以下、バイオレット光)が近視進行(眼軸長伸長)を抑制することを世界で初めて発見しました。

    近視が発症・進行する原因は不明であり、現在世界の近視人口は増加し続け、世界の近視人口は2050年には約50億人になるという予測が報告されています。
    これまでに屋外環境が近視進行を抑制することが複数の疫学研究や動物実験から指摘されていましたが、屋外環境の何が近視進行抑制に効いているのか、またそのメカニズムはわかっていませんでした。

    本グループは、屋外環境に豊富にあるバイオレット光に着目し、実験近視モデルとして確立しているヒヨコを用いて研究を進めました。
    その結果、バイオレット光を浴びたヒヨコの近視進行が抑制され、バイオレット光を浴びたヒヨコの目で近視進行を抑制する遺伝子として知られているEarly growth response 1 (EGR1 [ZENK, zif268])が上昇していることがわかり、バイオレット光が近視進行を抑制するメカニズムとしてEGR1が関与している可能性を明らかにしました。
    また、臨床研究からもバイオレット光を透過するコンタクトレンズを装用している人の方が、バイオレット光を透過しないコンタクトレンズや眼鏡を装用している人よりも眼軸長伸長が抑制されていること、眼鏡を装用していると近視が進行することが示唆されました。
    --- 引用ここまで 以下引用元参照 ---

    ▽引用元:慶應義塾大学 プレスリリース 2016/12/26
    https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2016/12/26/28-19271/


    【【眼科学】現代社会に欠如しているバイオレット光が近視進行を抑制することを発見 近視進行抑制に紫の光/慶應義塾大  】の続きを読む

      mixiチェック


    (出典 blogimg.goo.ne.jp)



    1 あずささん ★ :2016/12/26(月) 17:15:26.83 ID:CAP_USER9

    犬も人間と同じようにストレスが重なると若白髪が増えるらしい――。動物学者で自閉症の
    啓発活動でも有名なテンプル・グランディン氏らの研究チームが、動物行動学会誌の今月号に
    そんな研究結果を発表した。

    発端は数年前、コロラド州デンバーで犬の訓練施設を運営するカミーユ・キング氏が、感情の
    起伏が激しい犬ほど若いうちから白い被毛が多い現象に気付いたことだった。この話を聞いた
    コロラド州立大学教授のグランディン氏の勧めで研究が始まった。

    グランディン氏がキング氏の話を聞いて真っ先に思い浮かべたのは、米国の歴代大統領に
    若白髪が多い現象だったという。

    研究チームはノーザンイリノイ大学で4歳以下の犬400匹(白い犬を除く)を対象に「若白髪」の
    状況を調査した。普通は4歳以下の犬に若白髪は見られないという。

    調査対象の犬はそれぞれ2枚の写真を撮り、飼い主には調査の目的を告げないまま普段の
    行動について21項目のアンケートに答えてもらって犬の不安感や衝動性の強さを調べた。
    人間の場合、そうした感情の不安定な状態とストレスとの関連が指摘されている。(以下省略)
    ※以下の部分はソース元にてご確認ください。

    ソース/CNN
    http://www.cnn.co.jp/fringe/35094289.html


    【【動物】犬もストレスで若白髪?、感情の起伏の激しさに注意・・・米研究】の続きを読む

    このページのトップヘ